英語版WordPressを簡単に日本語化する方法


DreamHostは海外サーバーなので、普通にWordPressをインストールすると英語版WordPressがインストールされてしまいます。

********************
(2014年11月8日 追記)
WordPress4.0からは、インストール直後に言語選択が可能となっており、そこで日本語も選択できるようになっている。よって、基本的には下記手順は不要となった。また、インストール直後の言語選択で日本語を選択しなかった場合でも、WordPressのSetting画面で言語を選択できるようになっています。
********************

日本語版WordPressをインストールするには日本語版のパッケージをWordPress公式サイトから取ってきてFTPサーバーへアップし、データーベースの設定を手動でするなど手間がかかります。更に、WordPressは定期的にアップデートされるのでその度にファイルを取ってきてFTPサーバーへアップロードするのは非常に手間がかかります。

他にも日本語化する方法はいくつかありますが、せっかくDreamHostには、「One-Click Installs」という便利な機能があるので是非活用したところです。

そこで、「One-Click Installs」を活用し、かつ今後のアップデートも通常のアップデート機能で使える日本語化方法を記載したいと思います。基本的にはこのやり方は、他の海外レンタルサーバーでも共通して日本語化できる方法なので、是非マスターしてください。

 

WordPress日本語化手順1

まずは、『DreamHostでのWordPressインストール手順&日本語化手順』のページを参考に英語版WordPressをインストールして下さい。

 

WordPress日本語化手順2

インストールが完了後、3分程度するとFTPサーバー上にWordPress関連のファイルが作成されます。この作成されたWordPressのファイルの一箇所だけ編集します。

FTPサーバーへログインすると、ディレクトリ直下に『wp-config.php』というWordPressの設定ファイルがあります。このファイルを一旦自分のPCへコピーし編集します。

編集箇所は、『wp-config.php』ファイルの78行目付近にある下記の内容です。「jp」を記入するのみです。編集が終われば、再度FTPサーバーへアップロードを行います。

[編集前]
define(‘WPLANG’, ”);

[編集後]
define(‘WPLANG’, ‘ja‘);

※WordPress4.0英語版のwp-config.phpファイルには、『define(‘WPLANG’, ”);』すら記載されていない場合があります。その場合は、wp-config.phpファイルの最下行で結構なので、『define(‘WPLANG’, ‘ja’);』を追記してください。

 

WordPress日本語化手順3

WordPressのインストールが完了し、WordPress管理画面にアクセスすると下図のようなWordPressの初期設定画面が表示されます。

ここでも特に難しい設定はなくサイト名、管理画面へログインするためのユーザ名、パスワード設定を行います。その他にメールアドレス、プライバシーを設定して『Install WordPress』ボタンを押すと完了です。

プライバシーの『Allow search engines to index this site.』は、Googleなどのサーチエンジンにインデックスさせるかどうかのチェックボックスになります。インデックスさせたくない理由がなければ、チェックONのままにしておきます。

wordpress-setting

 

WordPress日本語化手順4

WordPressの管理画面にログインし、「Dashboard」⇒「Updates」ボタンを押すと下図の様に「You can update to WordPress 3.8.1-ja ~」と表示されていることを確認します。(画像拡大できます)

wordpress-jp

確認したらあとは、『Update Now』ボタンを押すと日本語版へアップデートされWordPressが日本語化されます。

※間違えやすいのですが『Dowload 3.8.1-ja』の方のボタンではありません。このボタンは、単に日本語版のファイルがダウンロードされるだけです。

 

コメントを残す

*

このページの先頭へ