DreamHost vs HostGator お勧めはどっち?


DreamHostかHostGatorかどちらがお勧めですか?
他にお勧めの海外レンタルサーバーはありますか?

この2点の質問をよくもらうので記事にしておこうと思います。

本音を言うと、お勧めは人ぞれぞれの要望や用途などによって異なるため、一概にどの海外レンタルサーバーがお勧めですとは言えません。DreamHostか?HostGatorか?というのも同様です。と、言いたいところですが、それではせっかくこの記事を見てくれた方に失礼なのでもう少しだけ掘り下げて書きたいと思います。

私は、本業と兼ねている部分もありますが、多くの海外レンタルサーバーと契約しています。しかし、下記の4社の中から選べば大半の人の要望を満たせるし、信頼度も高いサーバーなので私自身、問い合わせがあった場合はお勧めしているサーバーです。

 (1)HostGator
 (2)DreamHost
 (3)WebHostingPad
 (4)フレンドサーバー

HostGatorやDreamHostは聞いたことあるが、WebHostingPadやフレンドサーバーは知らないという人や、BlueHostは有名だけど入ってないの?と思われる方がいるかもしれませんが、その理由を下記に書いていきたいと思います。

下記に記載の内容を参考にし、自分の要望や用途にあった海外レンタルサーバーを選んで頂ければ幸いです。もちろん、このサーバーはどう?こういう点はどう?という質問があればコメントか問い合わせフォームから連絡頂ければ分かる範囲でお応えさせて頂きます。

日本人の利用者が多いのは?

 1位 HostGator 55%
 2位 DreamHost 43%
 3位 WebHostingPad 1%
 4位 フレンドサーバー 1%

日本人の利用者が多いレンタルサーバー会社といってもレンタルサーバー会社に直接聞いたわけではないので、正確な情報ではありません。私は各レンタルサーバーの使用方法をまとめたサイトをいくつか運営しているのですが、そのサイトから申し込んで頂いた方の数や、問い合わせの量で総合的に判断しています。

多いのは圧倒的にHostGatorです。次いでDreamHost。上記の%は私のだいたいのイメージです。100人いたら55人がHostGator、43人がDreamHost、WebHostingPadとフレンドサーバーは各1人が選んでいる感じです。

ただ、WebHostingPadもフレンドサーバーも私が厳選するお勧め4社なので決して悪いサーバーというわけではありません。新しい会社なので知名度がまだ低いというだけだと思います。

アダルトサーバーとしてお勧めのサーバーは?

 1位 HostGator
 2位 WebHostingPad
 3位 DreamHost
 4位 フレンドサーバー

私自身、アダルトサイトを運営していないのでこの点に関しては説得力が少し弱いのですが、HostGatorがアダルトサーバー用として人気が高いのは間違いありません。実際に私がサポートさせて頂いている方の中でアダルトサイトを運営している方が多くおられるのですが、大半がHostGatorを使用されています。実績があるだけに安心はできますね。

次いで多いのがDreamHostです。そもそも利用者が多いのがこの2社なのでこうなってしまうのですが、私がお勧めするのであれば、2位はDreamHostではなくWebHostingPadです。理由としてはアクセス速度です。大きな差はないのですが、DreamHostのアクセス速度はHostGatorやWebHostingPadと比較してやや劣る感があります。

バックボーン自体はDreamHostの方が高いと思われるのですが、共有サーバーを使用する場合、どうしても人気の高いDreamHostの方が負荷が高くなってしまうのも要因だと思います。

ちなみに4社はいずれもアダルトサイトは可です。しかし、虐待ものや、幼児ものなどアメリカの法律に反するものは当然不可なので気を付けてください。

スペックが高いのは?

 1位 HostGator
 1位 DreamHost
 1位 WebHostingPad
 4位 フレンドサーバー

もちろん、選択するプランによっても異なってきますが、利用者のもっとも多い共有プランでのスペックを想定しています。HostGatorもDreamHostもWebHostingPadも1位にさせてもらいました。この3社はほぼ同スペックなので選びようがないのです。

ハードディスク容量も、マルチドメインもMySQLも一通りの機能が無制限に使用できます。フレンドサーバーだけが上限を設けています。

日本のレンタルサーバーもこのあたりは見習って欲しい。

値段が安いのは?

 1位 WebHostingPad
 2位 フレンドサーバー
 3位 HostGator
 4位 DreamHost

圧倒的に安いのはWebHostingPad。月額400円程度で上記に記載した通り一通りの機能が無制限で使用できるので非常にコストパフォーマンスが高い。フレンドサーバーも安さの面ではWebHostingPadと並んで安いのですが、スペック値に上限が設けられているという点を考慮するとやや劣ってしまいます。

HostGatorは、クーポンコードを使用することでWebHostingPad相当に値段を抑えることができます。しかし、次回の更新からは通常料金(月額800円程度)に戻ってしまいます。なので、HostGatorを利用する人はクーポンコードを利用して5年などの長期契約をする人が多いですね。

DreamHostは、月額約1,000円程度。HostGator同様にクーポンコードで割り引きさせることは可能です。

アクセス速度が速いのは?

 1位 フレンドサーバー
 2位 HostGator
 3位 WebHostingPad
 4位 DreamHost

いずれもサーバーはアメリカに設置されているため、サーバー自体のスペックは高く、バックボーンが太くても物理的な距離があるためどうしても日本に設置されているサーバーよりアクセス速度が劣ってしまいます。

といっても、通常のサイトを閲覧する程度であれば体感できるほどの遅さではありません。サーバーに動画をアップして、その動画を日本からバリバリ見るようであれば影響は出る可能性はあります。ただ、アダルトサイトによくある、動画をサーバーにアップするのではなく動画にリンクを張るのであれば通常のサイトと変わらないので影響は少ないと思います。

また、アクセス速度は、時間帯によっても変わってくるし、閲覧する人が利用しているプロバイダーによってもサーバーまでの経路や名前解決方法も変わってくるので、同じ日本からアクセスする場合であっても上記の順位は変わる可能性はあります。

※上記は、日本時間の夜20時ごろにPINGで測定した結果を元にした順位です。

日本語対応したサーバーは?

 1位 フレンドサーバー
 -  HostGator
 -  WebHostingPad
 -  DreamHost

日本語対応しているサーバーは、フレンドサーバーのみです。フレンドサーバーは、公式サイトも日本語対応されており、もしかすると海外のレンタルサーバーだと気が付かない人もいるかもしれません。

更に、サポートも現地の日本人の方が対応してくれるので、英語で苦しむといった事は全くありません。もちろん、日本語でのメール問い合わせもできます。

BlueHostは何故お勧めに入っていない?

まず、アダルトサイトが不可と言う点があります。海外レンタルサーバーを利用される方の多くは、アダルトサイトの運営を目的とされています。よって、お勧めには入れていません。

では、アダルトサイトの運営を考えていない人には勧められるか?と言う点に関しては、答えはNOです。値段自体は、月額700円程度でHostGatorなどと同様に一通りの機能が無制限で利用できます。しかし、サポートがあまりにひどすぎるのです。

問い合わせをしてもまともな回答が返ってこない。結局何度もやり取りをすることが多いです。私の英語力の問題もあるかもしれませんが、少なくてもHostGatorやDreamHostのサポートチームとやり取りする際はそういった事はありません。

更に返答が異常に遅い。問い合わせしていたのを忘れていた頃に返ってくることもあります。今回私がお勧めしているレンタルサーバー会社4社であれば絶対にありえないことです。この4社は基本的には24時間以内に回答を返してくれます。また、調査に時間がかかって24時間で回答が出せない場合は、待ってほしい旨の連絡を送ってきてくれるくらいです。BlueHostはこの連絡すらありません。

よって、有名所ではありますが、お勧めからは外しています。

管理人の私がお勧めのサーバーは?

 1位 DreamHost
 2位 HostGator
 3位 WebHostingPad
 4位 フレンドサーバー

実は、個人的なお勧めはDreamHostなんですよね。理由としては、下記の4点があります。

 ・管理画面が使いやすい
 ・メインドメインの概念が無い
 ・無料期間、返金保証期間が長い
 ・途中解約の返金がある

まずは、管理画面に関してですが、DreamHostはオリジナルの独自管理画面を利用しています。多くのレンタルサーバー会社はcPanelやfleskなどの共通管理パネルを利用しています。cPanelやfleskに使い慣れている人であれば、そちらの方がいいのかもしれませんが、個人的にはDreamHostの独自管理画面は使い易くて好きです。

次にメインドメインの概念がないという点に関してですが、レンタルサーバー会社の多くは契約時に登録したドメインをメインドメインとして管理され、その後、追加していくドメインはそのメインドメインの公開フォルダ下で管理されます。そのため、設定を誤るとメインドメイン下の追加ドメインが丸見えになる場合があります。DreamHostにはそれがなくドメイン管理が非常に分かり易くなっています。

次に無料期間、返金保証期間が長い点に関してですが、申し込み後の無料期間は14日間あります。多くのレンタルサーバー会社はこの無料期間がありません。更に、無料期間が終わった後も、全額返金保証期間が97日間もあります。これは、97日以内にやっぱり解約したいとなった場合、全額返金されます。

途中解約の返金に関しては、通常、契約期間内に解約する場合は、お金は戻ってきませんが、DreamHostは日割り計算され使用しなかった期間分は返金されます。

といったお勧めポイントはあるのですが、私は少しマニアックなところもあるので、多角的な面で人気の高いHostGatorがやはり無難なところでしょうか。

HostGatorに関しては、下記のサイトに情報をまとめているので宜しければ参考にして下さい。

HostGator日本語ガイド

コメントを残す

*

このページの先頭へ